芦屋市総合公園(芦屋浜・潮芦屋緑地)BBQ|兵庫県芦屋市
※施設のご予約・問い合わせは、0797-25-2023まで!
●芦屋市総合公園(芦屋浜)とは?
六甲山系をバックに南芦屋浜に広がる「芦屋市総合公園」は、芦屋で一番人気のあるアウトドアスポットです。
広い敷地内にはいろんな施設がゆったりと配置され、バーベキュー(要予約・有料)、ビーチバレー(要予約・有料)などのスポーツや、釣り等が楽しめます。
【芦屋市総合公園(芦屋浜)BBQコーナー】
芦屋浜のバーベキューコーナーは、有料(1人300円~500円)で予約が必要ですが、予約が取れれば場所取り合戦が不要で、清潔で整った環境の中で、ゆったりとバーベキューが楽しめることが人気の理由です。
バーベキューコンロなどの器材やお肉などの食材を持ち込めば、バーベキューを楽しむことができます(野外炉等の施設や、バーベキューコンロ等のレンタル、食材の販売は一切ありません。)
↓芦屋浜の浜辺で、波の音をBGMに、潮風を感じながらのバーベキューは最高です!
所々に木陰があり、区画によっては日よけのタープテント要らずで楽しめます。
↓バーベキューコーナーの地図と区画別料金表です。
区画(A~E)によって料金と設備(テーブル、ベンチ、荷物台)が変わります。
・A区画(全5区画):テーブル・ベンチ付(5名用):2,500円(500円/人)
・B区画(全3区画):ベンチ付(5名用):2,000円(400円/人)
・C区画(全3区画):荷物台付(5名用):2,000円(400円/人)
・D区画(全42区画):設備無し(5名用):1,500円(300円/人)
・E区画(全13区画):設備無し(10名用):3,000円(300円/人)
※土日祝、特に日曜日のバーベキューコーナーは、すぐに予約で埋まります。予約は使用日の1ヶ月前から電話にて可能です。
2013年7月1日、バーベキューコーナーがリニューアルし、今まで面倒だったゴミの持ち帰りがなくなり、洗い場も登場!!とっても便利になりました。
↓洗い場(4か所)完備。洗剤やスポンジなどは無いので各自用意が必要です。
特に土日祝は洗い場も大変混み合うので、食材の下準備をしておくことをおススメします。
↓ゴミ集積庫(炭含む)です。
燃えるゴミ、缶、ペットボトル、ビン、炭の5種類に分別し、渡されたゴミ袋(管理事務所で、バーベキュー使用料を支払うと、5枚無料でもらえます)に入れて持っていきます。
※管理事務所はバーベキューコーナーとは少し離れたところにあるので、時間に余裕をもって事前手続きをされることをおススメします。
洗い場とゴミ集積庫は、16時で閉まりますので、それまでに片付けを済ませておくことが必要です。
↓バーベキューコーナー内にある案内所前に、このように水が入った炭用バケツが無料で借りられるので、消し炭はバケツに入れて係の人に渡します。
↓トイレ有り(車椅子専用も有り)。とても綺麗です。
↓自動販売機(ソフトドリンク、17アイスクリーム)有り。
【芦屋市総合公園BBQコーナー駐車場】
有料駐車場も、土日祝、特に日曜日は、午前中には満車になることが多いです。
↓バーベキューコーナー最寄りの西駐車場です。
↓西駐車場は、138台駐車可能です。
↓駐車場料金表です。
料金は、30分以内無料、以降30分ごとに100円(最大料金設定なし)です。
↓満車の時は、臨時駐車場がオープンします。臨時駐車場は、約23台駐車可能です。
臨時駐車場も満車の際は、路上に駐停車せずに、北・東駐車場をご利用ください。
↓自転車の方は駐車場奥のスペースに置いてください。
【BBQ以外の施設】
◇公園管理事務所(バーベキュー受付)
バーベキュー利用当日、バーベキューコーナーに行く前に、管理事務所にて、申込書の記入、利用料金の支払いが必要です。
上の地図を見て分かるように、「バーベキュー広場」(バーベキューコーナー)から「管理事務所」へは、道路沿いを歩くよりも、遊具広場をまっすぐ抜ける方が近い(徒歩5分位)です。
↓管理事務所入口です。
バスの方は、この管理事務所前(芦屋市総合公園前停留所)からバス(阪急バス)が出ています。
↓管理事務所に入ってすぐの受付にて、利用料を支払い後、ゴミ袋が配布されます。
◇ビーチバレーコート
潮芦屋ビーチは海水浴は禁止ですが、夏になると、日光浴やビーチバレー(ビーチバレーコートは要予約・有料)などを楽しんでいる方がたくさんいます♪
↓潮芦屋ビーチのビーチバレーコートです。
↓ビーチバレーコートでは、ビーチサッカーも楽しめます。
◇グラウンド
↓バーベキューコーナーのフェンスを越えたところにグラウンド(無料)があります。バーベキューを楽しみながら、ボール遊びなどができます。
◇せせらぎ
↓せせらぎです。夏は川遊びも楽しめます。
◇あそびの広場(遊具)
↓バーベキューコーナーの隣には、「あそびの広場」があり、親子連れにも人気です。
↓20種類もの遊具があり、1日中遊べます。
↓「あそびの広場」には、バーベキューコーナーと同じように、自動販売機とトイレがあります。
◆施設情報◆
名称 | 芦屋市総合公園(芦屋浜・潮芦屋緑地) |
---|---|
住所 | 兵庫県芦屋市陽光町1-1 |
バス | 阪急電車・JR・阪神電車(各芦屋/芦屋川駅)下車、阪急バスに乗り換えて15~25分(220円)。 |
車 | 大阪方面より:阪神高速湾岸線西宮浜出口より5分。 神戸方面より:阪神高速神戸線深江出口より15分。 |
駐車場 | BBQコーナーご利用の際は、西駐車場が便利です。138台。30分以内無料、以降30分ごとに100円。最大料金設定なし。午後8時~翌朝午前5時まで閉鎖。 ※夜8時までに出庫して下さい。 |
BBQ利用期間 | 4月~3月。9時~16時(当日の最終受付:13時まで)。 |
BBQ利用料金 | 区画により異なり、一人300円~500円。 |
BBQ予約 | 利用日の1か月前(前月の同日)から開始。管理事務所窓口及び電話(0797-25-2023)で申込み(先着順)。※要事前予約(当日でも空きがあれば予約可) ※変更:利用日前日までに要連絡。 ※キャンセル:キャンセル料はかかりませんが、分かり次第要連絡。(当日、予約時間より1時間経過しても連絡がない場合はキャンセルとなります。) |
設備 | 洗い場4か所、ゴミ集積庫(炭含む)、トイレ、自動販売機(ソフトドリンク) |
ペット | ペット(犬)入園可(必ずリードでつなぐこと) |
問合せ先 | 芦屋市総合公園管理事務所(℡:0797-25-2023、受付時間:9時~17時) |
↓この記事を書いた「BBQ宅配ワールド」の濱口政巳です。
【芦屋市総合公園(芦屋浜)でのBBQレンタルサービス】
「BBQ宅配ワールド」は、芦屋浜へも、バーべキューコンロなどの器材やお肉などのバーベキュー食材の宅配を行っています。準備、火おこしから片付けまで、当店にお任せください。デジタル一眼レフカメラでのフォトサービス(レタッチ付き(無料))で思い出を素敵に残します!
※投稿日:2013年8月14日、更新日:2019年4月20日
※皆さんのお役にたてるよう、熟慮の末の記事です。どうか写真を含め無断転載はご遠慮ください。
*****************
★バーベキューの準備~後片付けまでお任せ!記念写真もステキに残します!★
大阪のバーベキューレンタル専門店「BBQ宅配ワールド」は芦屋市総合公園(兵庫県芦屋市)へも宅配しています。
*****************